脳神経外科医・谷川緑野のドキュメンタリー『極北のラストサムライ』

ドキュメンタリー
記事内に広告が含まれています。

札幌市東区にある「札幌禎心会病院」の脳卒中センターを率いる「谷川緑野(たにかわ ろくや)」医師。

谷川医師が手掛けた手術は5000例、再発率0%と、他の病院で見放された患者たちが最後の砦として、日本全国から谷川医師の元を訪れています。

今回はそんな先生の日常と、モザイクなしの脳動脈瘤切除のオペシーンをふんだんに盛り込んだ、プロフェッショナル仕事の流儀「極北のラストサムライ〜脳神経外科医・谷川緑野〜」をご紹介します。

患者さんはもちろん、医療従事者の方にも参考になる作品に仕上がっています。ぜひ一度ごらんください。

\ 初めての登録なら30無料 /
スポンサーリンク

「極北のラストサムライ〜脳神経外科医・谷川緑野〜」

「プロフェッショナル仕事の流儀」主題歌
  • 放送日:2022年5月27日 NHK
  • 出演:谷川緑野、上山博康、他、札幌禎心会病院脳神経外科の先生方
  • 語り手:橋本さとし、貫地谷しほり
谷川緑野(たにかわ ろくや)先生プロフィール

1962年 岩手県生まれ

1988年 旭川医科大学卒業後、同大麻酔科・脳神経外科医員

1993年 旭川赤十字病院脳神経外科

1995年 市立札幌救急部勤務

1996年 網走脳神経外科・リハビリテーション病院 病棟医長

2002年 同院院長

2004年 米国・Duke大学脳神経外科客員教授

2012年 札幌禎心会病院 脳卒中センター センター長

2012年 旭川医科大学脳神経外科臨床教授

2013年 札幌禎心会病院副院長

2016年 米国カリフォルニア大学サンフランシスコ校(UCSF)脳神経外科客員教授

2017年 東京医科大学脳神経外科兼任教授

2018年 4月より札幌禎心会病院院長代行(現職)

▼谷川先生と奥様

ドキュメンタリーの内容と見どころ

脳外科は「精神論」

脳外科医にとって必要なのは手先の器用さではなく「心を動かさないこと」だと断言する谷川医師。

余計なことを考えず、自分の行動を制御する心のありようが大切だといいます。なぜなら目の前のこと以外のことに心を奪われて「怖い」と思った瞬間に手が震えるから。

また、今どき精神論なんて古臭いという人がいるが、脳外科医こそ精神論が必要と断言。常に「心もち一つでやることは変わる」「迷ったときは厳しい道を行け」という信念を忘れません。

医師としての転機

先生は過去に動脈瘤の手術に失敗し、医療過誤で訴えられたことがあると告白されています。

相手方の弁護士には、「急いでやらなくてもいい手術を自分がやりたいからやったんじゃないか」と指摘されたようですが、静かに語る先生の様子からは「目の前の患者を救いたかっただけ」という切ない思いが伝わってくるほど。

先生にとってこの裁判は、医師としての信念をより明確にする出来事だったと語っています。

オペのこだわり

◆髪の毛を剃らない開頭手術

術後一日でも早く社会復帰ができるように、場合によっては髪の毛を剃らないで開頭手術を行うことがあるのだとか。

おそらく女性に多いのかと思われますが、「患者のためにできる限りのことはする」という信念があってのことでしょう。

◆無血で病変に到達する

術野がよく見えるように「出血がほとんどない手術」が谷川医師のこだわり。

先生が執刀する症例は、動脈瘤に複数の血管が巻き付いていたり(LSA)、場所も脳の深部であることが多く、病変に到達するまで数時間かかることもしばしば。そのために術野をなるべくクリアにしておくことにこだわる。

口で言うのは簡単だが、実はそれが一番難しいとも話しています。

◆硬膜縫合をできるだけ丁寧に

病変の処置が終わって脳を閉じる際の「硬膜縫合」。谷川医師いわく「みんなバカにしてるけど、この処置はあとあとすごく大事」と言い、あえて顕微鏡まで使って丁寧に縫合するのだとか。

14人の総力戦

他の病院で匙を投げられた、きわめて難治性の高い脳動脈瘤の手術シーン。映像ではこぶのクリッピングや切除の様子、また腕の血管を利用したバイパス術もリアルに映し出されています。

この時の手術は4か所に動脈瘤があり、その中の一つが極めて破裂の恐れが高かったため、先に腕から採取した19㎝ほどの血管でバイパスを作り、動脈瘤の出血リスクを最小限に抑えてから切除するという作戦。

10時間に及ぶ手術時間の中、交代で執刀する医師、バイパスにする血管を採取する医師など総勢14人のメンバーにより手術は成功。

信頼している仲間

谷川先生の腕を学ぶべく、日本各地から医師たちが集まっています。

中でも一番弟子は野田 公寿茂(のだ こすも)先生。「14人の総力戦」でも、谷川先生の右腕として貢献されました。

腕から血管を採取したのは、喜古 一成(きこ かつなり)先生。ご自分の採取した血管が、無事に開通するのを見届けて安心された面持ちが映像に残されています。

谷川先生にとってのプロフェッショナルとは

当たり前のことを当たり前にやる。自分が計画したこと、決めたことをきちんとやること

スポンサーリンク

「極北のラストサムライ〜脳神経外科医・谷川緑野〜」の視聴方法

プロフェッショナル仕事の流儀「極北のラストサムライ〜脳神経外科医・谷川緑野〜」は動画配信サービスで視聴することができます。

NHKオンデマンドのアカウントをお持ちの方

  1. ログインし、「プロフェッショナル仕事の流儀・谷川緑野」と検索
  2. 選択したら「まるごと見放題パック(990円)」か「単品(220円)」を選ぶ

U-NEXTのアカウントをお持ちの方

  1. ログインし「プロフェッショナル仕事の流儀」と検索
  2. 選択したらエピソード横の「201」をクリック
  3. #229「極北のラストサムライ〜脳神経外科医・谷川緑野〜」をクリック
  4. 「NHKまるごと見放題パック(990円)」か「72時間レンタル(220円)」を選ぶ

※貯まっているポイントがあれば利用可能。「NHKまるごと見放題パック(990円)」を選ぶと、他のNHKオンデマンドの番組も見ることが出来ます。

上記のどちらもお持ちでない方

  1. U-NEXTに登録する
  2. ログインし「プロフェッショナル仕事の流儀」と検索
  3. 選択したらエピソード横の「201」をクリック
  4. #229「極北のラストサムライ〜脳神経外科医・谷川緑野〜」をクリック
  5. 「NHKまるごと見放題パック(990円)」か「72時間レンタル(220円)」を選ぶ

登録した時点で1000円分のポイントがもらえるので、ポイントを使って実質無料で視聴できます。

U-NEXTの月額料金は2,189円ですが、1ヶ月間は費用がかかりません。

1000ポイントもらえる特別ページはこちら
↓↓↓
スポンサーリンク

「医療ドラマまにあ」としての感想

網走厚生病院
網走厚生病院

谷川医師は60才になった今でも、週に一度、札幌から340キロ離れた「網走厚生病院」に片道5時間かけて診療に出向いていらっしゃいます。

移動は何を隠そう奥様の運転で。夏ならいざしらず、冬の札幌→網走なんてホワイトアウトで運転は命がけ。奥様は「もう慣れた」といいますが尋常なことではありません。

実は「網走厚生病院」には一応脳神経外科は設置されているものの、谷川医師含む「札幌禎心会病院」からの応援のもとに外科治療が成り立っているのが現状です。

この医療格差については谷川医師も嘆いていらっしゃいますが、北海道民の私としても、「遠いから」「雪で移動が困難だから」という理由で命に差が出るのは、あきらめがつかないよな…なんて思う今日このごろです。

\ 初めての登録なら30無料 /
31日以内に解約すれば料金はかかりません
タイトルとURLをコピーしました